持ち物について

Created with Sketch.

♦バレエクラスでは
飲み物、タオル、レオタード、タイツ、バレエシューズ
ヘアーはお団子か束ねてきてください

体験時は動きやすい格好か、体験用のレオタード、タイツ、バレエシューズをお貸しできます。
※大人の方は動きやすい格好でおこしください。

♦エクササイズクラス
身体のラインが見えやすい格好

振替について

Created with Sketch.

同月以内に振り返してください。
振替はサービスと考えております。
やむを得ない場合はご相談下さい。

駐車場・駐輪場について

Created with Sketch.

・駐車場、駐輪場はございません。近くのパーキングをご利用ください。
ご不便をおかけいたします。
(当ビル1階のスペースは塾の駐輪スペースです。)

怪我をした場合

Created with Sketch.

怪我をしていてもできることはたくさんあります。
休むまえにご相談ください。

リハーサル枠とはなんですか?

Created with Sketch.

発表会前の振付、踊りの練習、ポワントの練習、ヴァリエーションの練習に利用する枠です。ジュニアクラスからはご受講ください。
基礎レッスンのあと追加でリハーサル枠の受講になります。
単発30分/1,100円~1,500 通われている回数により変動します。
10回共通チケット10,000円 チケットがお得です。
またはお月謝に受講回数分をまとめてお支払いいただくことも可能です。
例)週1の場合、お月謝+月4回分(+4,000円)

基礎レッスンの時間を削ってまで発表会の練習を行わないためです。
怪我のリスクが高まるうえ、上達にはつながらないためです。
何卒ご理解くださいませ。

トゥ・シューズについて

Created with Sketch.

◆ジュニアのみなさま
KBCでは12歳からトゥ・シューズをスタートします。
12歳からトゥ・シューズを希望される方は、ジュニアBクラスからは週2回以上お越しください。

プレポワントテストに合格した方のみ履いていただけます。
・4年以上バレエを続けている方
・ポワントを履くだけの強さがあるかのフィジカルテスト
・週2回以上のレッスンを受講されている方
合格した場合、基礎レッスンのあとポワントクラスを受講してください。(リハーサル枠)

◆大人のみなさま
基本的には自己責任ですから、いつからでも履いていただけます。
怪我予防のためには4年以上継続したレッスンで、週2回以上通われている方が履くことをお勧めします。

バレエが初めてでもついていけますか?

Created with Sketch.

大人バレエ初心者には、大人ウエルカムバレエをおすすめいたします。
短い時間で無理せず継続したい方にもおすすめ。少しずつ慣れていきますからご安心ください。
月2回コースもございますから、無理なく継続してくださいね!

プレ、ジュニアの方も慣れるまで継続しましょう。

発表会について

Created with Sketch.

およそ1年半くらいに1回ペースでステージでの発表会を行い、半年ごとくらいにスタジオでのミニパフォーマンスを行います。

お子さまから大人の方まで舞台を楽しんでいただけます。

ステージでの発表会を毎年行わない理由は基礎練習をする期間を設けるため、またステージでの発表会はリハーサルが増えるため体力が必要です。
しっかりと休息期間を設けることで、心身ともに回復させ次の発表会で実力を発揮できるようにと考えております。

【スタジオパフォーマンスについて】
ステージでの発表会以外にはお教室でのパフォーマンスを行っています。
スタジオのパフォーマンスも大変力になります。(振付を覚える、作品を理解する、体調管理をするなど)
ステージで踊るための良い練習になります。
※プレ、ジュニアは全員参加を基本といたします。
※参加費は5千~1万 (規模によって変動します。ご理解ください。)
※衣装を発注する際は別途衣装代が必要です。
※スタジオパフォーマンスの際に合同リハーサルを行います。レッスン一回分とカウントしてください。


【ステージパフォーマンスについて】

発表会参加費(5万~)
 

※プレ、ジュニアは全員参加を基本といたします。 


〇参加費に含まれるもの (目安)
・作品2曲+ オープニング、コーダ、フィナーレ

(追加で踊りたい方、パドドゥを踊られる方、役によっては別途料金が必要です。 )

・合同リハ3回
・当日ゲネ(通しリハーサル)から本番
・集合写真1枚・パンフレット・KBC会員はDVDかブルーレイどちらか1枚
・パンフレット用写真撮影

〇衣装について
外部レンタル衣装代(プレ・ジュニアおよそ1着につき1万円前後、大人1万円~2万円くらいを目安にしてください)

〇メイクについて
プレ~ジュニアまではプロの方にメイクをお願いするため、別途料金が必要です。
大人バレエの方は必要な方のみプロに頼むことができます。

〇バレエ用品
メイク道具、タイツ、バレエパンツ、ボディファンデーション、お団子セット、等発表会用に必要な方のみ購入していただけます。

〇DVD、ブルーレイについて
KBC会員さまは参加費のなかに一枚含まれます。(各家庭ごとに一枚)
外部から参加されている方はご購入下さい。

〇発表会写真
発表会後にお写真が届きます。お気に入りの写真を必要な分だけ購入できます。

〇発表会期間のリハーサルについて
ジュニアAから大人の方は基礎クラスに追加でリハーサルを受講してください。
基礎クラスの中で詰め込んで練習できないからです。
何卒ご理解ください。
10回 ¥10,000-のチケットか、リハーサル受け放題価格をご案内しております。

〇お支払いについて
参加費はご一括か、分割
分割の場合はご相談ください。

〇発表会出演をご検討中のみなさまへ

発表会の費用は表会当日のみの費用ではありません。
発表会の準備期間(約6カ月間)の間に必要な費用です。
目に見えていないところでの作業は参加費でいただく価格以上に含まれております。
また、舞台照明、舞台準備、ビデオ、カメラ、パンフレット、リハーサルスタッフ、本番のスタッフ、アナウンス等の準備が必要になります。
現在は大道具などを使用しない分、価格を抑えてご提供しております。

こちらはあくまで目安の価格です。
規模、参加人数、演目によって参加費が変動する場合があります。
バレエ教師はみなさまへ豊かな体験をしてもらいたいと日々努力しております。

何卒みなさまのご理解ご協力をよろしくお願いい申し上げます。

保護者見学について

Created with Sketch.

第4週目(最終週)のみです。第1~3週目は見学不可。レッスン終了5分前から入室可能です。

休会について

Created with Sketch.

休会費1000円で休会できます。

お月謝について

Created with Sketch.

毎月支払うものとし、前月末までにお支払いください。
(例 9月末までに10月のレッスン費をお支払いいただく)
お支払いを拒否した場合、退会していただく場合がございます。

お支払いが遅れる場合は必ずご連絡ください。

クラスのレベルについて

Created with Sketch.

◆大人クラス
あくまで目安です。基礎にもどりゆっくりな日もあれば、少し難易度があがることもあります。グループレッスンですからさまざまな目的、レベルの方がいらっしゃることをご了承の上クラスをご受講ください。

◆ジュニア、キッズ
目安です。個性に応じてクラス編成を行います。

パーソナルレッスンについて

Created with Sketch.

ご希望のお日にち、時間を予約枠の中からご連絡ください。